THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU! を見に埼玉にいました。
土日
朝の新幹線で突入し、ライブを見て、友人の家に泊まり、ライブを見て、ホテルに泊まった。土曜のライブ会場では現実世界における同僚に物販を頼んだりした。
ライブタイトルや出演者から示唆されていた通り所謂グリマス時代、ライブでいう1stから4thまでの振り返り公演ということで懐かしい曲を久々に聴けてとても楽しかった。まさか今になってこういうライブが見れるとはね……という気持ち。10周年ですよ。公然と老人会なんて単語が飛び交っていたけど僕もその一部だし、そもそもよく考えれば僕がミリオン単独のライブ現地に行くのはコロナ後初めてなのであった。前回は 6th SSA なので SSA から SSA である。
セトリとかは公式のを見てください。
【ミリオンライブ!】10周年記念ツアー『Act-1 H@PPY 4 YOU』DAY1 ご来場・ご視聴いただきありがとうございました!!本日のセットリスト&告知内容まとめはこちら! #imas_ml_10th #ml_10th_act1_day1 #ミリオン10周年https://t.co/12Q3FiTBbU
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) 2023年4月22日
【ミリオンライブ!】10周年記念ツアー『Act-1 H@PPY 4 YOU』DAY2 ご来場・ご視聴いただきありがとうございました!!本日のセットリスト&告知内容まとめはこちら! #imas_ml_10th #ml_10th_act1_day1 #ミリオン10周年https://t.co/HyOZcUwNvl
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) 2023年4月23日
なじみ深い曲で声出し解禁となると自然と大きな声が出せるねという感じだった自分にウケたし、周りもそういう感じが多かったと思う。ジャングルパーティーはどっちかというと今回来ない寄りの曲だと思っていた。あとオレ達に声を出してほしいところはだいたいスクリーンに字幕が出てて親切仕様だった。
基本どれもよかったのだけど、土日通してどこがベストかというと僕にとってはまあ日曜のプラリネとその後のアイルだよね、となる。もともとこういう感じだし。
ただ、勿論アイルは久々に聞けてマジでよかったし、張り詰めた3rdの緊張感と違うステージも感慨深かったのだけど、今回はどちらかというとプラリネを聞くの自体があまりに久々で、愛美さんがソロ歌いそうなアイマスライブのたびに今度こそ久々にプラリネかと思っては外す(プラリネ以外の曲も好きなのだけど!)というのを繰り返していただけに、むしろそっちでだばだばと泣いていた。
勿論他に聞きたかった曲もあるし、減点方式で点を付ければケチのつけようはいくつかあるのだけど、今回は加点方式で10億点なのでオッケーですみたいなライブだった。
そして夏に野球を見に行く予定ができてしまった気がする。
8/30(水)
— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) 2023年4月24日
「アイドルマスター ミリオンライブ!」コラボイベント
コラボ当日はキャストも来場し楽天モバイルパーク宮城を盛り上げます✨
来場キャストや、イベント参加権付のチケット、グッズの販売については後日発表💡
詳しくはこちら👉 https://t.co/QhbK2upmQ8#ミリオンライブ #RakutenEagles pic.twitter.com/pwhOGjp2Fv