8/19-20。珍しくそんなに予定がなかった(ならすぐ日記を書けばいいものを……)
土曜日
バタバタとパソコン作業をしていた。
夜に、近所で知人がライブに出るということでふらっと見に行った。普段プロにしろアマにしろライブを見に行くといえば遠出することが基本なので、たまに近所で見れる機会があるとちょっと調子が狂うというかこんな気軽に行っていいんだみたいなことを思う。見に行ったライブハウスが昔住んでいたところの近くなので、周辺の光景はちょっと懐かしかった。
日曜日
ちょっと前にポケモンのヤドンのプラモデルが発売されてて、いくつか作って並べて喜んでいたのだけど、
ふと突然塗装して色違いのヤドンを作ったら良いのではないかと思い立ってしまい、接着から合わせ目消しから塗装から……とバタバタやってたら一日が終わった。なんなら途中で塗料を買いに行ったりもした。
普段はプラモデルを作っているといっても接着せずスミ入れ程度のことが多いので、合わせ目消しとか後ハメ加工とか下地塗装とかエアブラシ塗装……とかの工作トピックは「聞いたことがある」「りくつは知ってる」「なぜか工具だけは持ってる」とかになりがちだったんだけど、いざやるぞと決めて実際に手を動かすとうまくいかないこともいっぱいあって、しかしまあ自分なら良くも悪くもこれくらいだろう……という感じのことはできたので満足もある。
ちなみに、もともとヤドンの色違いはもっとわかりにくい色で、それとはちょっと違うのを承知でヤドランの色違いに近い紫よりの色を選んだのだけど、いざ塗ってみると思ったより暗い色合いになってしまったのはちょっと惜しい。あと、勘で仕上げのコーティングにパールコートを混ぜたせいか思ったよりギラついた感じになってしまった。