6月18日。ちょうど夜にバンドのスタジオ練習のために大阪に出る日だったので、この日2回あったリリースイベントのうち15時からの回に行ってきた。
CD 自体の発売は8月なのでまだもうちょっと先なんだけど、リリースイベントはこの日の大阪からスタートというかんじ。

- アーティスト: みみめめMIMI
- 出版社/メーカー: A-Sketch
- 発売日: 2016/08/17
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る
この日のリリースイベントはなんばのゲーマーズと天王寺のタワレコで、予約やアクセスの都合を考えるとなんばの方がよかったのだけど、この日本来の予定であるバンド練習のために家で練習などしてるとなんばの方に行くのは無理だー、ということで15時からの天王寺の回に行った。
「晴レ晴レファンファーレ」8/17発売&リリースイベント開催決定! | mimimememimi.com
今回のリリースイベントの中身は何かというとオリジナル割り箸お渡し&握手会。割り箸である。僕も告知を三度見くらいした。実際たしかに割り箸をもらった。中身の割り箸は本当にただの割り箸なので、実際のところオリジナルなのは割り箸の袋の方。中身の割り箸を使うにはなんとなく勿体ないけど、中身ごと大事に取っておくのはなんか馬鹿馬鹿しいというなんとも言えない塩梅の物だと思う。
あべの Hoop なんて行ったことないぞ、おれはここでCDを予約したらここに取りに来るのか(実際は+600円で配送もしてくれるようだったけど、まあ来ればいいかと思って店頭受け取りにした)と思いながら、開始時間の30分前くらいにお店に向かう。地下鉄の阿倍野駅から Hoop に向かったのだけど、2回くらい道を間違えそうになってダサかった。
お店についてからその場でCDを予約して、店内のブース……というには大分こぢんまりした机の前に並んで時間まで待つ。待ってる間、表題曲の晴レ晴レファンファーレの1分半バージョンが流れていた。アップテンポ、サビとかは四つ打ちなのでテンションの上がる明るい曲だなー、と思いながら聞いていた。
このあと、ご飯が3倍美味しくなる割り箸とトイピアノも持って、「晴レ晴レファンファーレ」予約イベント開催🍚
— みみめめMIMI (@mimimeme_MIMI) 2016年6月18日
お待ちしてます🎹
12:30〜@ゲーマーズなんば
15:00〜@タワレコあべのHoop pic.twitter.com/U43BRynU9y
時間の15時になったところでトイピアノを持ってタカオさんが登場。軽くトークから。
- 3月のライブの話。ライブ中にお弁当作るコーナーの思い出話など。
- 曲の話。元気が出るように行進曲をイメージして、ということらしい。なるほど感がある。
そしてトイピアノをちょっとだけ弾く、とのことで、サヨナラ嘘ツキをトイピアノ弾き語りでワンコーラス。1回目では CANDY MAGIC を弾き語りしたらしいのだけれど、1回目の内容知らなかったので歌うとは思ってなくてちょっとびっくりした。トイピアノ、かつそんなに人数もいなかったということもあって歌はマイクなしの生歌。いろいろと予想外な体験だったけど良い物を聞けた。
お渡し会自体はすすーっと進んでいって、割と前の方に並んでたということもあってさっと自分の番は終わったのだけど、名古屋のサブカルキングダムのライブで知り合ったみみめめファンの人と再会して話していたりして時間を潰して、並んでいる列がはけたところでタカオさんの最後の挨拶を聞いて会はおしまい。
7月のライブツアーで大阪にも来るのだけれど、神戸出身のタカオさんが大阪のことを「地元ではないんだけど」というあたりにリアルな神戸出身の人っぽい感じがあるな、と勝手に思ったりした。
ちょっとしたリリース記念イベントという感じだったけれど、トーク聞けたり少しとはいえ歌を聴けたり、お渡し会ということで直接ご挨拶できたり、良いイベントだった。
ライブツアーは名古屋と大阪のチケット取ってあるので行く所存です。
*1:この辺の言葉尻はちゃんと覚えてないのでぼくの雑な要約です