前の記事に書いたように、先日ライブを見にお台場まで行ったのだけど、お台場に着いたところでガンダムフロントがあった気がする、と思い出した。
ライブの前に無料エリアだけちらっと覗いて、ライブが終わった後で最終入場時間間際に滑り込んできた。
等身大ガンダム
等身大ガンダムはガンダムフロント東京自体の中ではなくて DiverCity の屋外にある。この日はいい天気だったので青空の下大地に立つガンダムを見れた。
巨大サイズのロボットはイングラムを見たことはあったけどやっぱりイングラムよりでかくて迫力がある。しかしなんというか、実物大のロボットを見ているというよりは巨大なガンプラを見ているような気分になったりもした。まあこの等身大ガンダムは「RG1/1 RX-78-2 ガンダム Ver.GHT」なので、プラモデルっぽいというのはある意味正しいのかもしれない。
無料エリア
無料エリアはライブ前の昼のうちにさっと見に行った。無料エリアは、ガンプラが沢山並んでる展示と、オフィシャルショップと、後はガンダムゲーム30周年の記念展示があった。
まあ無料エリアはこういうものかという感じだったのだけど、ガンダムゲームの記念展示は面白かった。 SFC やセガサターンの古いガンダムゲームは、名前やストーリーはよく知っていても実際のゲーム画面を見たことがなかったのでほっこりした気分になれた。
有料エリア
ライブが終わったのが17時40分くらいで、有料エリアの最終入場が18時だったので、これは有料エリア間に合うぞ、ということで飛び込んできた。Zepp DiverCity と同じ建物なので便利。
日曜日の夕方、最終入場のタイミングということで流石にエリア内は全然人がいなかった。日中だと混むのかもしれない[要出展]。
1/1 のコアファイターやアカハナのパネルを見たりしていた。写真撮影スポットメインという感じなのだけど、1人でやってきたのでは面白半分で自分の写真を撮るのもなかなか難しかった。アカハナとツーショットしたかった。。。
そんな中、係員さんの呼び込みになんとなくついていったところ、あれよあれよとストライクフリーダムガンダムのコクピットに乗り込んでるところを写真に撮ってもらった。ええ年してこんな写真撮られているのか〜と思っていたけど、写真見ると思ったより嬉しそうな笑顔をしていて我ながらかわいらしい。(写真では顔隠してあるけど……)
それらの展示はさらっと見たらそれで終わりという感じだったけど、ガンプラの開発関連の展示コーナーは興味深かった。金型や金型マスタ、成形機など見ることが出来て、ふだん自分が手に取ってるガンプラはこうやって作られているのかー、と学びがあった。
入場特典でもらった 1/144 ガンダムの頭部パーツはここにあるガンプラの成形機で作ってるとのことだったけど、成形実演は当然終わっていた。。。
入場特典としてもらえるのはガンプラの頭なのだけど、ガンプラパッケージの塗り絵+組み立て体験をやると首から下(のランナー)ももらえる、とのことだったので参加した。26歳になってガンダムの塗り絵やるとは思わなかった。案外楽しかったのだけど、今こうやって見返すとめちゃめちゃ雑で小学生でももうちょっと丁寧に色塗る気がする。
DOME-G
球体スクリーンに上映される映像を見るコーナー、 DOME-G というのがあった。
プラネタリウムみたいな半球型のスクリーンいっぱいに3DCGのガンダムのショートムービーが映し出される。僕が見に行った時は3本のプログラムを交互に上映していたのだけど、その日最後の上映回だけは3本ぶっ続けに上映するので、ここで3本とも見た。上映されてたのは以下の3つ。
- Competition of NEW GUNDAM - RED or WHITE -
- 機動戦士ガンダムUC ネオジオング、お台場に現る!
- GUNDAM DIVE - One of Seventy Two -
RED or WHITE はデルタガンダム2号機とZガンダム3号機のコンペ、という設定。真っ赤なデルタガンダムの異常な存在感が面白かった。
ネオジオング、お台場に現る! は怪獣映画的なタイトルで始まったので笑ってしまった。お台場でモビルアーマーが戦闘しててよい。僕のような田舎者ではなくてお台場ネイティブだとより風景にぴんときたのかもしれない。
最後の GUNDAM DIVE はなんかポエムっぽい話を聞く風もあった。面白さという意味では上2つの方がよかったかな。。
最終の上映回が終わるとそのまま有料コーナーは閉園?ということで退場することになってショップに誘導される。 RED or WHITE 見た後だと、ガンダムフロント限定のHGUC デルタガンダム2号機がなんだかんだと魅力的に見えてすごく迷ったのだけれど、家に積まれているガンプラのことを思い返して今回は思い留まった。
所感
冒頭にも書いたように、他の目的で DiverCity に来て着いてから思い出したという程度のつもりだったのだけど、有料コーナーを普通に満喫してしまった。一見するとメインホールみたいなところが中心というように思えるけど、写真を撮ったり実物大セットを眺めたりするのが中心でそれなりという感じ。ガンプラ関連の展示やワークショップの方がしげしげと見て面白かったので、ガンプラが好きな人には良さそうに思う。とはいえそんなに長時間見ていられるものでもないので、DOME-G の上映時間をよく確認しておくと良さそう。
そういえば大阪にも GUNDAM SQUARE というのがあった。友達と行こう行こうといいつつ行けてないので近いうちにこちらも行きたい。
gundam-square.jp