もう全然覚えてないのでざくざくいく。
12/28
バンドのスタジオ+忘年会の予定だったけど、メンバーに体調不良が出て延期になった。元気な数名で軽く忘年会のようなことをした。
今日は梅田のヨドバシで中国人と思しき方にメタルビルドのケンプファーの画像を見せられて英語でこれどこで売ってますかと聞かれ、知らんがなと思いつつ店員さんに聞いたらメタルビルドは今全部売り切れてるしそれはプレバンだよと言われたのでそのまま英語で伝えた
— じゅりあす (astj) (@ast_j) 2024年12月28日
12/29
なにも覚えてないけどプラモ作ってそう。
12/30
プラモデルに塗装をしつつ、次のバンドリのテレビアニメ(Ave Mujica)の1−3話劇場先行上映を見た。思ってたよりすごいぞこのアニメ、という気持ちになった。
キラキラドキド…いやどうかな…いやキラキラドキドキのはず……きっと……やがては……(見ました) pic.twitter.com/udKitB61xN
— じゅりあす (astj) (@ast_j) 2024年12月30日
あと、ヨドバシのお年玉箱?で買ったネックスピーカーを使い始めた。プラモに塗装をするときには塗装ブースで作業するわけだけど、その周辺に設置されてる手頃なスピーカーがないとか、かといってイヤホンつけて塗装するわけにもいかないとか、そういう事情があって、今のところいい調子だと思う。
ヨドバシのお年玉箱?でネックスピーカーが届いたので早速使ってるけど良い気がする。一緒についてきたモバイルプロジェクターは使い道未定…
— じゅりあす (astj) (@ast_j) 2024年12月30日
12/31
近所のラーメン屋こと優光の年末年始限定メニューの和牛ラーメンを食べた。開店ちょっと前に行ったところギリギリ1サイクル目に滑り込めたので都合が良かった。おいしかった。
麺納め…と思ったけど年越し蕎麦があるからラーメンしか納まってないな。美味しかった大満足。 pic.twitter.com/BlwCTe0BaO
— じゅりあす (astj) (@ast_j) 2024年12月31日
午後から実家に行き、実家の近所の寺で除夜の鐘をついたりしながら年越しを迎えた。
1/1
実家(大阪北摂)で朝を迎え、実家の家族とともにエキスポシティのららぽーとの初売りを眺めに行った。とはいえ自分で買ったのはユニクロのヒートテックとかなので面白みがない。
家では、長年ため込んだCDの処分に向けてリッピングしまくる祭りを始めた。(このためにわざわざCDドライブを実家に持ち込んでいた)
令和7年?の元旦、実家にあったアイドルマスターのCDをリッピングし続ける最高の正月を送っている……
— じゅりあす (astj) (@ast_j) 2025年1月1日
あと近所の神社に初詣に行った。大吉。
1/2
引き続き実家で朝を迎え、近所の初売りでキャリーカートを新調した。古い方は1/8現在まだ捨ててない……。
午後に京都に帰った。
1/3
年末に作って塗装したプラモデルの追加パーツを作って塗装したりした。
レヴュースタァライトのライブがあったので配信で昼公演を見た。途中で気付いたのだけど、リアルタイムで感想を言い合う相手がいないのならリアルタイムじゃなくてアーカイブで見ても何も問題ないのだった……(リアルタイムで見た)
⚓︎スタァライト九九組 4thスタァライブ⚓︎
— 少女☆歌劇 レヴュースタァライト (@revuestarlight) 2025年1月3日
”Starry Ocean”
ご来場の皆様、配信でご覧の皆様、ありがとうございました✨️
新年から舞台創造科の皆様をスタァライトしちゃいました🍅
公演の感想は #大海原のレヴュー でポストして頂けると嬉しいです🦒
2025年 #スタァライト… pic.twitter.com/YT5RTINnVZ
1/4
新たに機動戦艦ナデシコに出てきたブラックサレナのプラモデルを作り始めた。
1/5
Pokemon GOのコミュデイだったのと、(年末のとは別のバンドの)キックオフ的な飲み会だったので梅田に出た。ニャオハはたくさん捕まった。
帰宅後自宅でブラックサレナのプラモデルが完成し、休暇が最終日を迎えた。