日曜に ISUCON14 があった。
12/7(土)
ISUCON前日であるがそんなに気張って準備したりはしてなかった。
平日に職場で話のネタに上ったサンタミニ四駆を作った。といっても走らせるつもりはなくて(結局その後も一度も通電させていない)、めでたい季節物の模型という気持ちで作った。銀色をエアブラシで塗装している。
あと、これとは別のプラモデルを作ってたら細かい部品が家の中であわや紛失という事態が起きそうになり、流石にやばいなと思って僅かに部屋を片付けた。試験前日っぽいね。
もちろん ISUCON の準備も何もしてない訳ではなくて、作業場所として使わせてもらう(感謝)職場の会議室にディスプレイを運び込んだりしていた。
12/8(日)
ISUCON14当日。この話は別に書いた。
自分の力というよりチームメンバーの力だとも思うが、それはそれとして結果が残せたのは大変嬉しかった。職場に集まった他のISUCON参加者の仲間(合計3チームから5名)が全員30位入賞組だったので、大変ご機嫌な状態で打ち上げをした。