平常運転

アニソンが好き

過去記事とかは記事一覧で見れます

11/23-24の週末日記

週回遅れ、もとい周回遅れになっている。
横浜にいた。

11/23(土)

ANIMAX MUSIX 2024 FALL を見に行った。
www.animax.co.jp

京都駅に着いたところ行きの新幹線が遅延しており、とれる最速の新幹線にしたもののそれもなかなかに遅延して新横浜に着くのが割と遅れた。開演にはちゃんと間に合ったけど、オープニングアクトとかを見てる時間はなかった。
グリーン車を取るしかないという感じで渋々払ったけど、最終的に2時間遅延なので(グリーン車料金を含まない)特急料金が払い戻されており、結果だいたいトントンくらいだった。

目当てのPoppin'Partyは今日もキラキラドキドキしていてたいへんよかった。ちょっと席は遠かったのだけど。

ライブ全体としても安定して楽しかったけど、(ANIMAX MUSIX に限らずアニソンフェス全般的に)懐かし曲ゾーンで満足度を高めてる節はあるなと思った。 God knows… のボーカル平野綾ギター西川進にはだいぶテンション上がった(しかしギターはあんまりよく聞こえなかった…)とか、最後の〆の only my railgun とか。もってけ!セーラーふくもあまりに懐かしかったとか。

翌日も横浜にいので日帰りではなく泊まり。ホテルは安さを求めて横浜から少し離れて大和市のホテルにした。

あと、日曜の方に筆を進めてから思い出したけど、Pokemon GOのグローバルイベントのある土日でもあった。

pokemongolive.com

前週に博多の方のイベントをやってたこともありそんなに意欲的ではなかったがレイドをちょいちょいやったりエレズンのためにたまご孵化をしてたりした。

11/24(日)

Revo's Halloween Party 2024 (の2日目公演)を見に行った。
www.soundhorizon.com

のだけど、コンサートは夕方からでそれまで暇だったのでぶらついていた。方向的に都合が良かったので海老名の小田急電車のミュージアムを眺めたり、ポケモン一番くじを引いたら大きなメタモンのクッションを引き当ててしまって困ったりしていた。桜木町からのロープウェイも暇つぶしがてら初乗車した。あと引き続きPokemon GOということでレイドをした。

www.odakyu.jp

コンサートは良くて、新しい曲も楽しかったけど、なにより昔の Sound Horizon の曲をライブで聞けたのが満足度高かった。特によく聞いてたのが Elysion から Moira あたりの時期だったということもあり。20周年おめでとうございます。

Ark

Ark

黄昏の賢者

黄昏の賢者

終わった後はそそくさと退散し、新横浜駅のロッカーに入れていたメタモンのでかいクッションを抱えて新幹線に飛び乗って京都に帰った。