平常運転

アニソンが好き

過去記事とかは記事一覧で見れます

34歳

日曜日に誕生日を迎えた。毎年ブログを書いてたと思ってたけど33歳のエントリーはなかった。記憶を辿るとコロナで寝込んでいてそれどころではなかった気がする。
2年前はこれ:

blog.astj.space

過去にどこか(ブログかTwitter)に書いたことがある気がするけど、この年になると誕生日を迎えたこと自体は特にめでたくもなんともないが、34歳生きられたねという事実というか過去を祝う区切りとしては価値があるような気もする。
ここ最近、周りの同年代が突然結婚したり婚活したりという事案が増えており、これインターネットで聞いたやつだ!という気持ちになっている。ちなみに僕は少なくとも33歳までの間は《本当に》何もないです。34歳になっても多分何もないと思う……。

続きを読む

先週末日記

もう先々週末?? 6/8-9 です。

土曜日

伊藤彩沙デビュー10周年記念ライブ あやさんきゅ〜!」 の京都公演を見に行った。
bushiroad-music.com

伊藤さんのことを主観的に論じて一番適切な表現は「推しの隣によくいる人」になってしまうのだけど、実際そういう感じで演じた作品や出演するイベントを見る聞くようになって早何年か、という感じ。多分初めて目にしたのは7年前とかだよな、と思いを馳せると年月の経過に恐ろしい思いもする。
……というのは別にして、愛のある楽しい現場だった。めまぐるしく曲が変わるメドレーが複数あったのもあり、時間以上にいろんな曲を聴いたなという満足感がある。当然誰もが期待してたちょままもあって大満足。

す、好きなんかじゃない!

す、好きなんかじゃない!

声出し解禁声優ライブの雑な会場のリアクションの感じもまあ微笑ましく見れる程度なので全然良かったし、オルスタでも全然みんなお行儀良く見ていて安心って感じだった。
ご本人の地元でもある京都でライブをやってくれることに大感謝、でもある。FAN J は自宅から30分ほどで行けてしまうので最高という気持ち。ライブ会場という非日常に向かってるのに最寄り駅からの道中でフレスコとかがふつうに見えるのはなんかおもしろかった。

終わった後はおなじく京都在住のオタク仲間と飲みに行って解散。普段彼とは遠方のライブ会場でよく会いがちなのだけど、今回は完全京都完結の日だった。

日曜日

甲子園にプロ野球を見に行った。雨上がりになんとか晴れてよかった。実家から発掘された20年前の応援バットやユニフォームを持って行くなどした。

score.hanshintigers.jp

www.youtube.com

久々の甲子園外野席は正直窮屈だぜ〜という気持ちで、1人で行ってたこともあり動きづらくて席で縮こまっている感じだった。0-0のまま7回の裏まで終わったところで、ちょっと疲れが厳しくなってきたので帰った。しかしこの直後、ルーキー森下のプロ初ホームランが飛び出して、それを見事に見逃してしまった。それに気付かず友達のヤクルトファンに帰ったことを伝えたら、何故このタイミングで帰ったんだと煽られてしまった。勝ったのはめでたい。

週末日記

えっもう7月!?そうなんです。

土曜日

男声wktk祭4th というイベントに出させていただき、ライブをやりました。

めちゃめちゃに楽しかったけどめちゃめちゃに疲れた!!!!

日曜日

起きたら13時くらい。
プラモデルを作った。
朝ご飯兼昼ご飯をいつ食べに行こうかな〜と思っているうちに17時になっていた。17時からディナー営業してると思って近所の店に行ったら17:30からだったので微妙に暇を潰すなどのことがあった。
tabelog.com

後はミリシタの周年イベントをひたすら周回している。

ロスタイム

今週末はバイトチームコンテストだったけど何も触れてないことに今気付いた。今からでもまだチャンスありますか???

ほぼ先週末日記

割とマジで5日前のことを覚えてないのでこの日記は日記としての体を為してない。写真やカレンダーに頼っている。

土曜日

モバマスの展示を見に日本橋に行った。歴史〜という気持ちになった。
www.cinderella.idolmaster-exhibition.com

夕方に大阪駅を通ったのでポケモンセンターと Nintendo OSAKA を覗いたがどちらもまあまあ混んでいた。 Nintendo OSAKA でコジャケくんのぬいぐるみを買った。

日曜日

夕方からバンドのスタジオ練習があった。それまで何してたか覚えてないけど、家で練習していたということにしたい。

夜帰宅してからガンプラを作ったというか変形させた。ZZガンダムの構造についてこれまでの人生であまり思いを馳せたことがなかったな〜と感心した。

今週末日記

<=> 先週末日記

blog.astj.space

土曜日

父の日当日は父親の都合が悪いということで前日の土曜に実家に顔を出し、父に感謝を述べつつ馳走を食べ、最後は駅まで父に車で送ってもらうドラ息子ムーブをした。顔を見せること自体で稼げる親孝行ポイントもあると思ってはいるが、流石にこれは大赤字なので近日親孝行ポイントの補填が必要であると思う。。


馳走の一環として王将からテイクアウトされてきた餃子も食べたのだけど、テイクアウトかつ買ってからやや時間が経っているしなしなの焼き餃子を久々に食べたなと思った。別にこれは悪口ではなくてしなしなの餃子も好きである、ということは強調しておくけど、その上で思い出を振り返ると実家の近所に王将がある都合で実家時代は時々食卓に王将餃子が並ぶことがあり、そのたびにいつもこのしなしなの餃子を美味しく食べていたなということがある。一人暮らししてる現住居の近くにも王将があるから今も王将の餃子自体はよく食べるのだけど、今はもっぱら店内で食べてるので焼きたてのパリパリのを食べていることが殆どで、しなしなの王将の餃子というのはある種の実家の思い出の味であるのだな、と思ったりもした。

しかし土曜は一日中めちゃめちゃ眠かった。平日の疲労が出たのか?とも思ったけど、どちらかというと前週まで週末を含めて元気に遊び倒していた蓄積疲労だと思う。

日曜日

久々になんの予定もない日。
土曜日が疲れて早く寝たので早く起きるかと思いきやそうでもなかった。京都駅の方まで散歩に行き、野菜ジュースを買い、ポルタのまいもん寿司でやや豪遊くらいの豪遊をした。
www.porta.co.jp
折角なので日本酒も美味しく頂いたのだけど、帰宅してからふわふわといい気持ちにはならず、どちらかというと現実を思い出してダウナーになっていたのでややお酒に申し訳ないと思う。今度謝罪のために再び飲酒に行く必要がある。

予定ではここから劇的に部屋を片付けて気持ちよく月曜を迎えることになっているが、それは予定ではなくて願望というやつで、実際はもう風呂に入って寝ると思う。

先週末日記

ついにまるまる一週ビハインドだが周回遅れは発生しない。なぜなら今週の週末日記も遅延しているから……

土曜日

バンドのスタジオ練習があった。


このバンドでスタジオに入るのが久々という以前にスタジオに入るの自体が久々だった。なんか去年の秋くらいぶりだった気がする。

スタジオが午後浅い時間だったのだけど、帰ってきたらめちゃめちゃ疲れていて寝てしまった。
夜に目が覚めた後はサーモンランをやった。


久々だったせいかビッグランステージが難しかったせいか、いずれにせよでんせつからたつじんに転落してしまった。ちなみにその後1週間経つが復帰してない(というかサーモンランをやっていない……)。

日曜日

大阪城ホールアイマスシンデレラガールズ)のライブがあったので見に行った。
idolmaster-official.jp
もともと2デイズだったのだけど、日曜は鈴木みのりさんが出演されるということで、近場だしそっちだけでも見に行くか〜という段取りであった。
……が。


直前で出演見合わせということになって非常に悩みつつ、近場だし行くかということで予定通り見に行った。
いざ行けば全然楽しかったのだけど、鈴木さんが歌うはずだったデュオ曲2曲をそれぞれ相方の方だけで歌うパフォーマンスを見て、これはこれで貴重かつ素敵なパフォーマンスだったものの、オレが見たかったのはこういうことではなくて……という複雑な気持ちにはなった。

大阪城ホールの最寄り駅はJRなんだけど、だいたい京阪特急のプレミアムカーで京橋まで行ってそこから歩くという行動を取りがちで、今回もきっちり往復ともそうした。帰りは京橋駅構内でたこ焼きも買った。

余談

日曜にライブに向かう道中で何の気なくワルキューレの曲を口ずさんでしまい、おじいちゃんワルキューレライブはもう終わったでしょ、という気持ちになるなどした。まあその前まで3週連続でワルキューレだったので身体がそう誤解していたのも無理もないというか(そうかな??)、それを機に改めてワルキューレ終わっちまったんだなーと思うなどした。